 |
 |
 |
 |
充たされた生活

公開日:1962年1月14日
制作:松竹(大船撮影所)
原作:石川達三
脚本:羽仁進/清水邦夫
撮影:長野重一
出演:有馬稲子(朝倉じゅん子)/原田甲子郎(石黒市太郎)/田村高廣(宇田貞吉)/アイ・ジョージ(吉岡弦一)/山本豊三(辛島)/大場ゆかり (里村春美)/長門美保(田辺元子)
【あらすじ】
身よりのない27歳の新劇女優朝倉じゅん子は、3年におよぶ結婚生活を清算する。死んだ兄の同級生である劇作家、アパートの隣室に住んでいる学生運動家、妻と死に別れた俳優など、さまざまな男性を遍歴するが、じゅん子は結局、右翼暴力団に襲われた劇作家に自分の全身をあずける……。
【コメント】
石川達三が60年安保闘争を背景に現代人にとっての充実した生とは何かを追求する長編小説を羽仁進と清水邦夫が脚色。羽仁進が監督した社会ドラマ。撮影は写真家の長野重一が担当。
【原作】
新潮社(新潮文庫) 1980.5 ISBN4-10-101540-6
【初出】
『キネマ旬報』1961年12月増刊号 シナリオ名作読本(通巻300号)1961.12.10
|
|
 |
 |
 |
 |
Copyright (c)1998-2023 Yuko Nagai All Rights Reserved. |
|
|
|
 |